2021-10

グルメ

道の駅ばんだい(福島県耶麻郡磐梯町)

2021/10/30今回は福島県耶麻郡磐梯町にあります「道の駅ばんだい」をご紹介します。道の駅ばんだいは日本百名山にも選ばれている磐梯山(ばんだいさん)のふもとにある道の駅で、常磐自動車道の磐梯河東ICを降りて数分のところにあります。磐梯町は蕎麦の生産地として有名で、道の駅ばんだいを訪れた際にはその蕎麦を使ったソフトクリームは必食の一品です。また名前繋がりで玩具メーカーのBANDAIとつながりがあったり、青森県むつ市の海産物を扱っていたりします。
ラーメン

自家製太麺 渡辺(宮城県仙台市泉区)

2021/10/29今回は宮城県仙台市泉区にあります「自家製太麺 渡辺」をご紹介します。宮城県で「極太」「煮干し」といえばこちら。自家製太麺渡辺は自家製の極太ちぢれ麺と雑味の無い煮干しスープの融合で、県内だけにとどまらず県外からも多くのお客さんが訪れる超人気店です。値段の割にボリューム満点で、特に食べ盛りの学生から多大なる支持を得ています。
ラーメン

ケンチャンラーメン山形(山形県山形市)

2021/10/28今回は山形県山形市にあります「ケンチャンラーメン山形」をご紹介します。「ケンちゃん(”ちゃん”がひらがな)ラーメン」といえば山形県酒田市の本店をはじめ山形県内外にのれん分けのお店がたくさんあり、各店大人気のラーメン屋さんです。のれん分けのお店のひとつである山形市のお店の表記は「ケンチャン(ぜんぶカタカナ)ラーメン」。この”全部カタカナ”表記は今回ご紹介する山形市のこのお店独自の表記となっています。
山形市

富神山(新道登山口から曲森山経由で山頂へ)(山形県山形市)

2021/10/27今回は山形県山形市にあります「富神山(とがみやま)」をご紹介します。富神山は標高402mの低山で、慶長出羽合戦(1600年の最上義光率いる小勢力の最上軍と、直江兼続率いる大勢力の上杉軍の闘い。最終的には最上軍が勝利)の舞台となった古戦場としても有名です。短距離で登れるにも関わらず山頂からの眺望がとてもキレイなため、山形百名山にも選ばれるとても人気の里山です。
グルメ

Bagel&Bread spica(宮城県宮城郡利府町)

2021/10/26今回は宮城県宮城郡利府町にあります「Bagel&Bread spica(スピカ)」をご紹介します。spicaは元テレビ局ディレクターの方が独学から始めたお店で、現在は利府町青葉台という(ちょっと初見ではわかりづらい)住宅地の中にある人気のパン屋さん。天然酵母と国産小麦を使ったパンやベーグル、マフィンやスコーンなど、小さなお店ですが種類が豊富にあり、どれを食べてもすべてが美味しいです。営業しているのは基本的に木・金・土曜日の週3日ですが、日曜日はイベントや販売先に卸したりしている商品を購入することもできます。
宮城県

蔵王山(刈田岳→お釜→地蔵山→三宝荒神山→熊野岳)

2021/10/25今回は宮城県と山形県にまたがる「蔵王山(ざおうさん・ざおうざん)」をご紹介します。(山の名前はどちらの呼び方でも合っているそうです)蔵王山というのは蔵王連峰の総称で、正式にはひとつひとつの山にそれぞれ名前がついています。エメラルドグリーンの御釜(おかま)が有名で、全体的に緩やかで整備された登山道が多く歩きやすいです。今回利用した蔵王レストハウス以外にもロープウェイやリフトもあり、山頂までアクセスしやすいため初心者にも人気な山ですよ。
お魚

亀正くるくる寿司(大分県別府市)

2021/10/24今回は大分県別府市にあります「亀正(かめしょう)くるくる寿司」をご紹介します。亀正くるくる寿司は別府で大人気のお寿司屋さん(コロナ渦前は開店寿司屋さん)です。ボリュームたっぷりの美味しいネタが魅力満載で、地元の方だけでなく観光客もたくさん訪れるので毎日行列ができています。とても混雑しますので、「どの時間に行くか」「待っている間になにをしているか」を事前に計画していくことをオススメします。
グルメ

B-speak(大分県由布市)

2021/10/23今回は大分県由布市にあります「B-speak(ビースピーク)」をご紹介します。B-speakは老舗温泉旅館「山荘無量塔」がプロデュースしているロールケーキ専門店です。そのお店の主力であり不動の人気商品なのが”Pロール”というロールケーキ。Pロールの”P”は「Peace(平和)&Puffy(膨らんでいる)」の頭文字をとっていて、「ふんわりと膨らんだロールケーキを食べて、みんなが幸せになりますように」と想いから名づけられたそうです。平日でも売り切れてしまう人気商品ですので、早めの訪問か事前予約をオススメします。
グルメ

タックバケリカフェ(鹿児島県鹿児島市)

2021/10/22今回は鹿児島県鹿児島市にあります「タックバケリカフェ」をご紹介します。タックバケリカフェは鹿児島県でも有数の人気を誇るパン屋さんで、Instagramのフォロワーは1万人を超えています。ちなみに「タック」は【ありがとう】、「バゲリ」は【パン屋さん】という意味のデンマーク語だそうです。店内には早朝から様々なパンが並び、朝から至福の時間を過ごすことができますよ。
ラーメン

鹿児島ラーメン 豚トロ 天文館本店(鹿児島県鹿児島市)

2021/10/21今回は鹿児島県鹿児島市にあります「鹿児島ラーメン 豚トロ(とんとろ) 天文館本店」をご紹介します。鹿児島ラーメン豚トロは、2003年の開店以来人気の絶えない鹿児島ラーメンの超人気店です。豚骨ベースに鶏や魚介などをブレンドした濃厚スープ、豚一頭あたりからわずかしか取れない希少な部位の「豚トロ」を使用した贅沢チャーシュー、見た目にも楽しめるたくさんのトッピングが個性的なお店。店内はカウンター席もテーブル席もどちらもありますので、ひとりでもグループでも行けますし、営業時間も長いのでどのようなライフスタイルでも訪れやすいお店です。
戦争

平和祈念展望台・戦艦大和殉難鎮魂之碑(鹿児島県枕崎市)

2021/10/20今回は鹿児島県枕崎市にあります「平和祈念展望台(へいわきねんてんぼうだい)・戦艦大和殉難鎮魂之碑(せんかんやまとじゅんなんちんこんのひ)」をご紹介します。平和祈念展望台は、戦艦大和の沈没50年にあたる平成7年4月に建立され、映画「男たちの大和」のロケ地にも使用されています。展望台は戦艦大和の沈没地点から一番近い陸地である北側約200km離れた丘のうえにあり、戦艦大和をはじめとした第二艦隊や、戦争で殉職された多くの方々への殉難鎮魂之碑があります。(第二艦隊だけでも3721名が殉職されています)また、こちらには世界の平和を願う女神像も安置されています。
グルメ

とんかつ川久(鹿児島県鹿児島市)

2021/10/19今回は鹿児島県鹿児島市にあります「とんかつ川久(かわきゅう)」をご紹介します。とんかつ川久は地元の老舗精肉店、「瀬戸口精肉店」が営む、鹿児島県でも有数の人気とんかつ専門店です。こだわりの黒豚は地元の有名牧場「渡辺バークシャー牧場」の黒豚を使用し、揚げ方も一番おいしい状態のお肉がややピンク色になるようこだわっています。またタレにもこだわり、卓上にはとんかつ屋さんには珍しく3種類ものタレ(ソース・しょうゆだれ・ゆずみそ)がありますよ。
指宿市

薩摩国一之宮 枚聞神社(鹿児島県指宿市)

2021/10/18今回は鹿児島県指宿市にあります「薩摩国(さつまのくに)一之宮 枚聞(ひらきき)神社」をご紹介します。枚聞神社は、元々は”薩摩富士”とも呼ばれる開聞岳(かいもんだけ)を御神体とする神社で、薩摩国の一之宮として古くから地域の信仰を集めてきた神社です。(薩摩国一之宮は2つあります)御祭神は大日孁貴命(おおひるめむちのみこと)。これは天照大皇神の別名で、交通安全や航海安全、漁業守護などのご利益があるといわれています。開聞岳の山頂には、枚聞神社の奥宮である御獄神社(おんたけじんじゃ)がありますよ。
グルメ

白熊菓琲shirokumacafe(鹿児島県鹿児島市)

2021/10/17今回は鹿児島県鹿児島市にあります「白熊菓琲shirokumacafe(しろくまカフェ)」をご紹介します。白熊菓琲(以下、しろくまカフェ)は「白熊(かき氷)発祥のお店」といわれていて、美味しさだけでなくその圧倒的なビジュアルもインパクトがあり、スウィーツ好きなら必訪のお店ですよ。建物やSNSアカウントには「むじゃき」と出てきますが、”むじゃき”という名前は社名で、カフェの名前は”しろくまカフェ”です。(同じ建物の2階には「レストランMujyaki」があります)
ラーメン

らーめん芝浜(群馬県桐生市)

2021/10/16今回は群馬県桐生市にあります「らーめん芝浜(しばはま)」をご紹介します。らーめん芝浜はラーメンランキングで常に群馬県上位になっている超人気店です。朝7時から開店し、時間帯によってメニュー構成が変化します。7:00~10:00まで「朝のおしながき」、メインは「朝らー定食」。10:00~13:00まで「昼のおしながき」、メインは「小麦三昧」。今回は「朝らー定食」を楽しみに、朝の時間帯に訪問しました。
神社・仏閣など

榛名神社(群馬県高崎市)

2021/10/15今回は群馬県高崎市にあります「榛名(はるな)神社」をご紹介します。榛名神社は元々榛名山そのものを祀る山岳信仰の修験の場でした。神仏習合が広まった江戸時代には榛名山厳殿寺(がんでんじ)という寺の時代もありましたが、神仏分離令が出されると仏教色が排除されて現在の榛名神社となったそうです。御祭神として火の神「火産霊神(ほむすびのかみ)」と、土の神「埴山毘売神(はにやまひめのかみ)」を祀り、古くから開運や五穀豊穣、商売繁盛など多数のご利益があるといわれている関東屈指のパワースポットです。本社の後方には「御姿岩(みすがたいわ)」と呼ばれる岩山の上に乗った大きな岩があり、この御姿岩の中に御祭神が祀られています
ラーメン

中華そば処 琴平荘(山形県鶴岡市)2021-2022(第20期)

2022/1/15今回は山形県鶴岡市にあります「中華そば処 琴平荘(こんぴらそう)2021-2022(第20期)」をご紹介します。今年もこの季節がやってきました。毎年10月1日から翌年5月31日までは琴平荘の営業期間です。(6月~9月までは休業期間ですのでご注意ください)毎年進化(変化)する一杯を楽しみに、全国各地から”琴平詣で(もうで)”で山形県鶴岡市に人々が集まります。
渋川市

伊香保神社・河鹿橋(群馬県渋川市)

2021/10/13今回は群馬県渋川市にあります「伊香保(いかほ)神社と河鹿橋(かじかばし)」をご紹介します。伊香保神社も河鹿橋もどちらも伊香保温泉街にあり、特に伊香保神社は365段の石段を登った先にあります。車で行くこともできますが、石段を登って参拝すると金運が上がると言われていますので、足腰に不安が無い方はぜひ頑張って登ってみてください。
ラーメン

自家製麺くろ松(群馬県高崎市)

2021/10/12今回は群馬県高崎市にあります「自家製麺くろ松」をご紹介します。自家製麺くろ松は群馬県を代表するようなラーメンの人気店で、店主さんは東京都目黒区の名店「支那ソバかづ屋」出身だそうです。店内はカウンター席のみですが、ラーメン屋さんでは珍しく子供用イスだけでなく店奥にベビーベッドも完備してありますので、乳幼児連れの家族でも安心して訪問できますよ。
富岡市

上野国一之宮 貫前神社(群馬県富岡市)

2021/10/11今回は群馬県富岡市にあります「上野国(こうずけのくに)一之宮 貫前(ぬきさき)神社」をご紹介します。貫前神社は、約1500年の歴史を持つこの地域を代表する神社です。御祭神は武神である経津主神(ふつぬしのかみ)と、農耕と機織の神である比売大神(ひめおおかみ)という男女の神様で、武運や勝運、商売繁盛や無病息災、家内安全や厄除開運、心願成就や安産祈願、交通安全や旅行安全など多数のご利益があるされています。また「神は高いところにいらっしゃる」という考えから一般的な神社では本殿は参道より高い位置に設定されていますが、貫前神社は参道を下った先に社殿がある「下り宮」の神社として、「日本三大下り宮」のひとつ(あと2つは宮崎県の鵜戸神宮と熊本県の草部吉見神社)としてよく知られています。
スポンサーリンク