こんにちは、ぶるすけです。
今回は東京都江東区北砂にあります「ラーメン将太アリオ北砂店」をご紹介します。
ラーメン将太は、いまや日本一とも言われる大人気らーめん店「らぁ麺屋 飯田商店」の店主、飯田将太氏がプロデュースするお店で、2023年2月10日に2号店としてアリオ北砂にオープンしました。
素材が持つ本来の美味しさを最大限に引き出すため、ラーメンだけでなくすべての料理を無化調で作っていて、また飯田商店と同じく、飲み水やラーメンスープは“逆浸透膜水”を使用し、麺は“活性炭濾過水”で茹で上げられています。
店舗情報
ラーメン将太アリオ北砂店 |
|
住所 |
〒136-0073 東京都江東区北砂2丁目17−1 アリオ北砂1階フードコート |
営業時間 |
10:00~22:00 |
定休日 |
なし |
駐車場 |
2150台(アリオ北砂共用駐車場) |
公式サイト |
|
特記事項 |
アリオ北砂1階にあるフードコート内のお店です。 |
店舗の様子&メニュー
フードコート内のお店ですので、いろんなお店が並んでいます。
メインとなる麺類は下記の2種類、その他にご飯ものやシュウマイがあります。
・ラーメン 1100円
・塩ラーメン 1200円
麺類はそれぞれラーメン・チャーシュー麺・ラーメンONE(チャーシューが1枚のみ)があります。
ラーメン
トッピングはチャーシュー2枚、ネギ、海苔、メンマ。
麺は、中細平打ちストレート麺とでも言うんでしょうか。
国産小麦の「はるゆたか一等粉・春よ恋・きたほなみ・さぬきの夢」をブレンドした特製麺だそうです。
普通に美味しいラーメンです。
正直、それ以上でもそれ以下でもなく、普通に美味しいラーメンです。
塩ラーメン
麺もラーメンと同じ麺です。
こちらもラーメンと同じ、普通に美味しいラーメンです。
正直、それ以上でもそれ以下でもなく、普通に美味しいラーメンです。
まとめ
今回は東京都江東区北砂にあります「ラーメン将太アリオ北砂店」をご紹介しました。
ラーメン自体は美味しいんですが、、、まずは値段。そして全体的な雰囲気。。。。
このラーメンにこの値段(ラーメン1100円、塩ラーメン1200円)は・・・。
また、フードコートはどうしても雑然としていてガヤガヤした雰囲気ですので、美味しく頂けるような環境かどうかは個人差があるような感じです。。。
人におススメできるかというと・・・いろいろとご尽力された方々には申し訳ないですが、個人的にはみそきんを買って食べた方がROI(費用対効果)などのコスパはいいような気がします。。。。

コメント