ラーメン

グルメ

麺処おぐら(岡山県総社市)

2023/12/19今回は岡山県総社市にあります「麺処おぐら」をご紹介します。麺処おぐらは、店主の小倉さんが地元の総社市に2021年開業したお店です。連日開店前から行列ができる大人気店で、店内はカウンターのみ8席。日々の仕込みから調理、提供まですべて店主ひとりで行っているそうです。
グルメ

宮元製麺(東京都江東区東砂)

2023/12/5今回のは東京都江東区東砂にあります「宮元製麺」をご紹介します。宮元製麺は2023年3月にオープンした、蒲田にある名店「煮干しつけ麺宮元」の系列店です。(蒲田にあるラーメン宮郎も「煮干しつけ麺宮元」の系列店です)本店の濃厚豚骨魚介つけ麺やラーメン宮郎の二郎系と違い、こちらは家系ラーメンがメインのお店。本家家系の吉村屋とは違う系統の家系ですが、他ではなかなか味わえない個性的な一杯が味わえるお店です。
グルメ

らぁ麺池島(鳥取県西伯郡大山町)

2023/11/14今回は鳥取県西迫郡大山町にあります「らぁ麺池島」をご紹介します。らぁ麺池島は2022年8月に鳥取県西迫郡の国道9号沿いに地元出身の店主さんが開いたラーメン屋さんで、大山ハーブチキンや境港の煮干しなど地元の食材をメインに使って作る無添加・無化調ラーメンを提供しています。どのメニューも優しい味わいのラーメンで、老若男女問わず食べやすくて美味しいラーメンですよ。
グルメ

しじみ処 かみあり製麺(島根県出雲市)

2023/10/24回は島根県出雲市にあります「しじみ処(どころ)かみあり製麺」をご紹介します。かみあり製麺は宍道(しんじ)湖のほとり、国道9号線沿いにある大人気のラーメン屋さんです。地元、宍道湖の名産であるしじみを贅沢に使った「しじみ塩ラーメン」が大人気メニューですが、それだけでなくほぼ毎日日替わりで限定麺も提供しています。
グルメ

自家製麺中華そば今里(山口県防府市)

2023/10/17今回は山口県防府市にあります「自家製麺中華そば今里(いまさと)」をご紹介します。中華そば今里は防府市だけでなく山口県内でも有数の人気を誇る自家製麺のお店です。昔ながらの中華そばの雰囲気もあり、それでいて現代ラーメンの雰囲気もあり、それぞれの良さをミックスさせたようなバランスのとれた一杯を味わうことができます。
グルメ

中華そば紅蘭(山口県下松市)

2023/10/10今回は山口県下松氏にあります「中華そば紅蘭(こうらん)」をご紹介します。中華そば紅蘭は下松市のご当地ラーメンとも言われる「牛骨ラーメン」の老舗です。牛骨ラーメンの「元祖」とも言われています。今回はその「元祖」下松牛骨ラーメンを食べてきましたよ。
グルメ

太華園(広島県竹原市)

2023/9/19今回は広島県竹原市にあります「太華園(たいかえん)」をご紹介します。太華園は竹原市にありながら正統派の尾道ラーメンが食べられる、地元で大人気のお店です。週末だけでなく平日でも行列(記名式)ができる人気ですが、このご時世に中華そばが750円で食べられるリーズナブルさはありがたいですね。
グルメ

自家製麺カミカゼ(神奈川県横浜市戸塚区)

2023/9/12今回は神奈川県横浜市戸塚区にあります「自家製麺カミカゼ」をご紹介します。自家製麺カミカゼは食〇ログやTRYラ〇メン大賞など様々なメディアでいつも高評価を受けている大人気のラーメン屋さんです。元々は2001年に横浜市泉区で営業していたラーメン屋さんで、その後閉店や移転、休業など紆余曲折を経て2016年に現在の場所で営業を開始しています。
グルメ

支那そばや戸塚本店(神奈川県横浜市戸塚区)

2023/9/5今回は神奈川県横浜市戸塚区にあります「支那そばや戸塚本店」をご紹介します。支那そばや戸塚本店は「ラーメンの鬼」と言われた佐野実さんが創業したお店です。現代ラーメン界のなかでも有数のレジェンドが創業したお店ですので、有無を言わさずラーメン好きなら決して避けては通れないお店だと思います。
グルメ

鴨出汁中華蕎麦 麺屋yoshiki(東京都葛飾区東新小岩)

2023/8/29今回は東京都葛飾区東新小岩にあります「鴨出汁中華蕎麦 麺屋yoshiki」をご紹介します。麺屋yoshikiは、店主の阿部義貴さん(麺屋一燈で長年働いていた方)が「つけ麺一燈」の跡地を利用して独立されたお店です。名前の通り鴨をメインにしたラーメン店ですが、2020年1月の開店からメニュー内容はいろいろと変化があり、いまは下記の写真の通り「鴨出汁中華蕎麦(醤油・塩)」と「鴨出汁手揉み昆布水つけ麺(醤油・塩)」がメインとなっています。
グルメ

浜堂六九(はまんどろっく)夜メニュー(岡山県倉敷市)

2023/8/22今回は岡山県倉敷市にあります「浜堂六九(はまんどろっく)夜メニュー」をご紹介します。浜堂六九(はまんどろっく)は香川県の大人気ラーメン店「讃岐ラーメンはまんど」の系列店で、新倉敷では唯一といっていい朝ラーメンが頂けるお店です。2021年10月オープンの比較的新しいお店ですが、すでに朝から昼まで営業時間を通してずっとお客さんが絶えない人気店となっています。時間帯によって提供するラーメンの内容が異なり、今回は18時から21時までの夜メニューをご紹介しますよ。
グルメ

めん呼白(広島県広島市中区)

2023/8/15今回は広島県広島市中区にあります「めん呼白(よはく)」をご紹介します。めん呼白は2021年11月に開店した比較的新しいラーメン店で、キリッと醤油の鶏清湯スープといりこスープの2本柱のメニューがあります。店内はカウンター席のみで、目の前で店主さんたちが調理しているところを見ることができますが、照明など全体的にはやや暗めでラーメン屋さんとしては高級感のなる静かな雰囲気となっています。
グルメ

らーめん専門 和心 武庫川荘店(兵庫県尼崎市)

2023/8/1今回は兵庫県尼崎市にあります「らーめん専門 和心(なごみ)武庫川荘店」をご紹介します。らーめん専門和心(なごみ)は、同じ尼崎市にある「らーめん専門和海(なごみ)」で修業された店主さんが出したお店です。ラーメンの種類は醤油ラーメンの「煮干ブラック」と「追いがつお」の2種類のみ提供されています。品数を増やして味の質を落とすより、しっかりとこの2種類のラーメンにこだわって作られているのがカウンター越しからも伝わってきました。
グルメ

豚平(岡山県津山市)

2023/7/18今回は岡山県津山市にあります「豚平(とんぺい)」をご紹介します。豚平は岡山県内でトップレベルに人気のあるラーメン屋さんで、味は豚骨醤油味のラーメン1つのみ。それにも拘わらず連日開店前から大行列ができるお店で、その美味しさはもちろんですが、こちらのお店は店主さんの接客がとても丁寧であることも有名です。
グルメ

徳森食堂(広島県大崎上島町)

2023/6/20今回は広島県大崎上島町にあります「徳森食堂」をご紹介します。徳森食堂は大崎上島にある老舗のラーメン屋さんで、めん類の味は醤油味1つのみです(ラーメンとチャーシューメンの二択)。手作りのいなり寿司も人気で、多くの人がラーメンといなり寿司をセットで頼みますよ。
グルメ

麺屋吉左右(東京都江東区東陽)

2023/5/30今回は東京都江東区東陽(木場)にあります「麺屋吉左右(めんやきっそう)」をご紹介します。麺屋吉左右は全国にその名を轟かす豚骨魚介らーめんの名店で、営業日は週4日で昼営業のみという訪店ハードルが高いにも関わらず全国各地からラーメン好きが訪れ、いまでは東京の豚骨魚介らーめんのシンボルのようなお店となっています。
グルメ

ラーメン将太アリオ北砂店(東京都江東区北砂)・閉店

2023/5/16今回は東京都江東区北砂にあります「ラーメン将太アリオ北砂店」をご紹介します。ラーメン将太は、いまや日本一とも言われる大人気らーめん店「らぁ麺屋 飯田商店」の店主、飯田将太氏がプロデュースするお店で、2023年2月10日に2号店としてアリオ北砂にオープンしました。素材が持つ本来の美味しさを最大限に引き出すため、ラーメンだけでなくすべての料理を無化調で作っていて、また飯田商店と同じく、飲み水やラーメンスープは“逆浸透膜水”を使用し、麺は“活性炭濾過水”で茹で上げられています。
グルメ

ラーメンきずな野田屋町店(岡山県岡山市北区)

2023/4/18今回は岡山県岡山市北区にあります「ラーメンきずな野田屋町店」をご紹介します。ラーメンきずな野田屋町店は、岡山県内ではまだまだ数少ない二郎系ラーメンのお店で、ラーメン二郎(赤羽店)からラーメン富士丸という流れを汲み、岡山県内に独立した店主さんのお店です。その希少性もさることながら、一杯に込められた圧倒的な麺量とアブラなどからなる絶大なパンチ力に、特に若い男性を中心に連日大行列ができています。
グルメ

ベトコンラーメン倉敷新京(岡山県倉敷市)

2023/4/11今回は岡山県倉敷市にあります「ベトコンラーメン倉敷新京」をご紹介します。ベトコンラーメンは東海地方で生まれたラーメンで、その個性的な名前の由来は、このラーメンが生まれた当時に行われていたベトナム戦争に由来する「ベトコン」や、ニンイクなどのスタミナ食材をふんだんに使っていて食べると元気が出るため「”ベストコンディション”の略語」など、諸説あります。
グルメ

麺㐂色(岐阜県羽島郡岐南町)

2023/4/4今回は岐阜県羽島郡岐南町にあります「麺㐂色(めんきいろ)」をご紹介します。麺㐂色は、東京の大人気ラーメン店「饗くろ喜」で修業された店主さんが2020年7月に地元の岐南町に開業したお店です。修業元の黒木店主と同様に、すべての素材からしっかりとこだわり、澄み切っていて洗練されたスープや具材に超個性的な極太麺を合わせた、ここでしか味わえない一杯に出会うことができます。レギュラー商品はもちろんですが、その時々の限定麺のレベルもとても高いです。
スポンサーリンク