こんにちは、ぶるすけです。
今回は香川県高松市牟礼町にあります「うどん本陣山田屋」をご紹介します。
うどん本陣山田屋は、300席以上の座席がありながらも連日行列ができる大人気店で、うどんにつゆをそのままぶっかける、いわゆる「ぶっかけうどん」発祥の店とされています。
また約800坪という広大な敷地を店舗としており、その建物は国の重要文化財にも指定されています。
メイン料理であるうどん単品の美味しさはもちろんですが、その風情ある建物や庭園などの空間も非日常として素敵なものがありますよ。
店舗情報
うどん本陣山田屋 |
|
住所 |
〒761-0121 香川県高松市牟礼町牟礼3186 |
営業時間 |
10:00~20:00 |
定休日 |
なし |
駐車場 |
店舗周囲に160台分あり |
公式サイト |
|
特記事項 |
店舗の様子&メニュー
歴史と伝統を感じる立派な門です。
メニューは各種のうどん単品から定食、ご飯ものまで多数あり、まさに老若男女問わず誰でも食べたいメニューと出会える豊富なラインナップです。
卓上には呼び出しのベル、七味とつまようじのみとシンプルな感じです。
釜ぶっかけ
山田屋が発祥といわれている、うどんにつゆをぶっかけて食べる「ぶっかけ」。
こちらは熱々のうどんにつゆをぶっかける「釜ぶっかけ」です。
モチモチで熱々の麺につゆをぶっかけ混ぜ混ぜして食べますが、薬味などのトッピングも多数あり、最初から最後まで楽しみながら味わうことができますよ。
肉ぶっかけ
こちらは冷たいうどんにつゆをぶっかける「ざるぶっかけ」に分類されるメニューです。
甘辛く煮た国産牛肉とタマネギがトッピングされていて、ほどよい味の濃さが食欲をそそります。
とり天カレーうどん
こちらは14種類のスパイスが使われているこだわりのカレーうどん。
オススメの温玉トッピング(100円)は、途中で温玉を割ると味変になるので、一杯で二度楽しめますよ。。
穴子棒寿し
美味しい穴子棒寿しです。
程よい酢飯のうまみがうどんとの相性もいいですよ。
まとめ
今回は香川県高松市牟礼町にあります「うどん本陣山田屋」をご紹介しました。
香川県は「うどん県」と呼ばれるだけあって、安くて美味しいうどん屋さんはたくさんありますが、山田屋は歴史あるお店の雰囲気や景観なども楽しめるお店ですので、うどんが美味しいことはもちろんですが、味以外でも楽しむことができる希少なお店です。

コメント