スポンサーリンク

下総国一之宮 香取神宮(千葉県香取市)

こんにちは、ぶるすけです。
今回は千葉県香取市にあります「下総国(しもうさのくに)一之宮 香取神宮(かとりじんぐう)」をご紹介します。

香取神宮は千葉県香取市にある下総国の一宮であり、全国に約400社ある香取神社の総本宮です。
日本書紀にも登場する武神「経津主大神(ふつぬしのおおかみ)」を祀り、武道や勝運・家内安全や交通安全・縁結びや産業開発などにご利益があると言われています。

また香取神宮は、茨城県の鹿島神宮息栖(いきす)神社、この三社をまとめて「東国三社(とうごくさんしゃ)」と呼ばれています。
これはそれぞれの御祭神である鹿島神宮の武甕槌大神・息栖神社の天乃鳥船神(あめのとりふねのかみ)・香取神宮の経津主神(ふつぬしのかみ)の三柱神が天照大神に天界から派遣されて地上を譲るように迫った「国譲り神話」に由来しているともいわれています。
三社の位置を線で結ぶと直角二等辺三角形になります。その三角形内には強力なパワーが存在し、様々なご利益を授けてくれるパワースポットともいわれていますよ。

境内の様子

表参道大鳥居 → 拝殿・本殿

表参道の大鳥居
参道は広くて歩きやすいです
境内案内図
大鳥居をくぐってすぐに、要石や奥宮へ続く分岐があります
分岐からの景色
要石と奥宮について
分岐せず、参道をまっすぐ進みます
鳥居と狛犬
虹のような神秘的な写真が撮れていました
鳥居の手前にある神池
総門
総門をくぐった先にある手水舎
御由緒
楼門
楼門をくぐって正面にある拝殿・本殿

社殿の手前、左側には神札と御守の授与所があります(御朱印は別の授与所)
宝物館の隣にある授与所で御朱印がいただけます
御神木

御神木は社殿の南側にあり、樹齢約1000年と言われる大きな杉です

神楽殿

社殿の奥へ(香雲閣・桜馬場・鹿苑)

三本杉

社殿の西側には源頼義の祈願で三股に分かれたという三本杉があります。

三本杉のさらに奥には安倍元総理が書いた「大和心」の石碑がありました
さらに奥へと続く道(北参道)があります
北参道をまっすぐ進むと・・・
いったん境内を出ます
お茶屋さん
お茶屋さんの手前を右(東側)に曲がります
奥にある門の中には・・・
香雲閣
お茶屋さんの手前を反対側(西側)に行くと・・・
桜馬場(桜の木がたくさん)
桜馬場の先には鹿苑がありました

要石・奥宮へ

総門をくぐって手水舎のところから、写真の通り西側へ道が続いています(参道の分岐とは別の道です)
道なりにまっすぐ進みます  この道が旧参道です
要石へは写真の通り左へ(案内看板が立っています)
奥をまた左へ
階段と案内看板があります
ちょっと進むと要石があります
要石

この要石は、鹿島神宮と同様に地震を起こすオオナマズを押さえていると言われています。

要石の前には末社
すぐそばに香取護国神社もあります
先ほどの道(旧参道)まで戻り、さらに西に進みます
案内看板の通り左に曲がります
剣聖の墓
奥宮
奥宮の手前(北側)にある奥宮授与所 こちらで奥宮の御朱印がいただけますよ

まとめ

広い境内はしっかり道が整備されていて、またとてもきれいに保たれていました。
駐車場から社殿まではそれなりに距離があり、またそこから桜馬場や奥宮などにも行かれると小一時間くらい歩きます。
素敵な空気を吸いながらキレイな参道を歩いていると心が洗われるような気がしますよ。

施設情報

住所:
千葉県香取市香取1697-1

駐車場:あり(無料)
表参道の商店会の前に第1駐車場(150台)
姥山神社の近くに第3駐車場(130台)

授与所:
8:30~17:00

公式HP:あり
SNS:Facebook

特記事項:
香取神宮から約2km離れた利根川沿いに「津宮浜鳥居(つのみやはまとりい)」という一の鳥居があります。
お時間に余裕があればぜひそちらも寄ってみてくださいね。

コメント