スポンサーリンク

出羽三山②月山神社本宮・月山レストハウスからの登山(山形県鶴岡市・庄内町)

全3回の出羽三山(でわさんざん)シリーズ。
第2回目は「月山神社本宮(がっさんじんじゃほんぐう)・月山レストハウスからの登山」をご紹介します。

第1回目の「羽黒山(はぐろさん)の石段詣で(もうで)」はこちらです。

出羽三山とは羽黒山(標高414m)・月山(標高1984m)・湯殿山(標高1500m)の総称です。
三山がある庄内地方はかつて「出羽国(でわのくに)」呼ばれていたことから、「出羽三山」と名付けられたそうです。
羽黒山は稲倉魂命(うかのみたまのみこと)、月山は月読命(つくよみのみこと)、湯殿山は大山祇命(おおやまつみのかみ)、大国主命(おおくにぬしのみこと)、少彦名命(すくなひこなのみこと)の三神を祀っています。

羽黒山は現世の幸せを祈る山(現在)、月山は死後の安楽と往生を祈る山(過去)、湯殿山は生まれかわりを祈る山(未来)とされています。
出羽三山への参拝は現在・過去・未来を巡る「生まれかわりの旅といわれ、基本的には羽黒山→月山→湯殿山の順に周るのがよいとされているようです。

月山レストハウス(月山8合目)

月山には複数の登山コースがありますが、今回は月山レストハウスからのコース(羽黒山口コース)です。

月山レストハウスの公式HPはこちらです。
月山レストハウスがある8合目駐車場にはライブカメラが設置されています(ライブ映像はこちら)。

今回のコース

今回は登り約3時間、山頂で約30分、そこから下り約2時間30分でした。

8合目駐車場までは鶴岡駅からバスでも来れます

バスの時刻表については月山ビジターセンターHPをご覧ください。
早朝はバスが無いので車しか交通手段はありません。

有名な写真スポット
奥には月山の頂(実際の山頂はそのさらに奥)が見えます
月山レストハウス
8合目駐車場のトイレ
トイレの前に登山届があります

登山前に登山届は必ず出しましょう。

8合目月山レストハウス → 御田原参篭所(みだはらさんろうじょ)(15分)

はじめはコンクリートの整備された階段です
階段を進んだところに看板があります
登山道・ハイキング道の案内看板
南回り(反時計回り)に進む場合の景色
今回は北回り(時計回り)に進みました
木道(もくどう)を進みます
奥に屋根が見えます
道なりに進むと・・・
御田原神社と御田原参篭所
御田原神社
御田原参篭所

御田原神社(みだはらじんじゃ)と御田原参篭所(みだはらさんろうじょ)についてはこちら(出羽三山神社HP)をご参照ください。

御田原参篭所 → 9合目佛生池小屋(ぶっしょういけごや) (80分)

木製の鳥居

ここまでは10分くらいですので、登山前の準備運動みたいなものです。

ここから山頂まで4.6km 右側は「なでウサギ」

ここからが本番です。
ここから月山山頂(月山神社本宮)まで4.6km。

すこし進むと合流地点

頂上への進行方向は写真を左です。
スタート地点を南回り(反時計回り)に周ると右から来ます。

ここまで30分、ここから月山山頂まで2時間30分
石畳の道を進みます
徐々にゴロゴロ岩に変わります
それなりの上り坂です
ちょっと開けたところ   山頂まではまだまだ遠い・・・
足元は基本的にはゴロゴロ岩です
徐々に周囲の植物の高さも低くなっていきます
一部に雪が残っていました
ゴロゴロ岩の坂道を進みます
ちょっと開けたところは休憩スポットです
しばらく進んで、急坂を登りきると・・・
小屋が見えてきました
9合目にある佛生池小屋

9合目にある「佛生池小屋(ぶっしょういけごや)(公式HPFacebook)」です。
バイオトイレがあります。
ここにもライブカメラが設置されています(ライブ映像はこちら)。

インコのクマラくん
山頂まで1時間15分

9合目佛生池小屋(ぶっしょういけごや) → 月山神社本宮(75分)

小屋の前を進むと道が繋がっています。
ここからは急坂が続きます
足元のゴロゴロ岩も大きくなります
月山(羽黒山口コース)最大の難所がはじまります
この角度。両手も使って登ります
難所を登り切った後は視界が開けます
結構な角度の坂が続きます
少し整備された階段を上ると・・・
尾根になっていて眺望がキレイです
木道が整備されています
途中にある祠?石碑?
階段状の木道を進みます
途中から石の道に変わって、少し進むと・・・
奥が見えてきます。やっと山頂小屋が見えてきました
気力を振り絞って進みます

月山神社本宮

月山神社本宮に到着です
鳥居をくぐった先、右手に小屋があります
休憩所です  中にはウサギさんがいました
お祓い作法の説明

月山神社でのお祓料(参拝料)は1人500円です。
お金を忘れないようにしましょう。

これより先は撮影禁止です

月山神社本宮は、なんとも言えない特別な空気感がありました。
月山に登山した際にはぜひ本宮にもご参拝されることをおススメします。

山頂の様子・三角点

月山神社本宮前の標識
月山神社本宮から下(南側)を見下ろした景色

山頂トイレや頂上小屋が見えます

山頂トイレ
頂上小屋
今回はここで折り返しました
三角点への道

三角点は月山神社よりやや北側に進んだところから登ります。
(今回のルートだと月山神社からやや戻ったところ)

上を見たときにある、写真左側にある大きな岩が目印です
三角点
ここからの眺望も素晴らしいものがありました
今回のコース(月山神社より北側)から見た時の三角点の場所はこのあたりです

三角点への案内看板はありません。
上の写真の月山神社の場所などと合わせて参考にしてください。

まとめ

住所:
山形県鶴岡市羽黒町川代 東増川山地内(月山レストハウス)
山形県東田川郡庄内町立谷沢 字本澤31(月山神社本宮)

駐車場:あり(無料)
月山レストハウス駐車場は150台分くらいあります。
しかしハイシーズンの週末などはそれでも駐車場待ちで混雑・渋滞しますのでご注意ください。

公式HP:あり(出羽三山神社HP)

全3回の出羽三山シリーズ。
今回は第2回「月山神社本宮・月山レストハウスからの登山」でした。

次回、第3回は「湯殿山神社」をご紹介します。
第1回「羽黒山の石段詣で」はこちらです。

コメント