こんにちは、ぶるすけです。
今回は福島県南相馬市にあります「旭川ラーメン ゆーから」をご紹介します。
黄色い看板&黄色い外壁が特徴のわかりやすい外観で、福島県では珍しい旭川ラーメンのお店です。
店主さんは神奈川県横浜市にある旭川ラーメンの名店「ぺーぱん」で修業されています。
ちなみに旭川ラーメンとは・・・(下記、Wikipediaより)
スープは魚介類と、豚骨・鶏ガラ・野菜でだしをとったWスープで醤油ダレのものが比較的多く、65%以上のラーメン店でWスープが採用されている。
Wikipedia「旭川ラーメン」より引用
2023.3/28 メニュー写真などを更新しました。
店舗情報
旭川ラーメン ゆーから |
|
住所 |
福島県南相馬市原町区本陣前2-71-1 |
営業時間 |
11:00~ 売り切れ次第終了 |
定休日 |
水曜日・お盆・年末年始 |
駐車場 |
あり(敷地内にたくさんあり) |
公式サイト |
なし |
特記事項 |
満席時は順番に並んで待ちます。 |
店舗の様子&メニュー

メニューは席に着いてからの注文制です。
正油ラーメン
豚や魚介などの旨味があり、表面の油とやや濃い目のカエシが全体をうまくまとめています。
正油・塩・味噌のなかで一番のオススメはこの正油です。
ちなみに横浜のぺーぱんや今回訪問したゆーからでは、「醤油ラーメン」ではなく「正油ラーメン」が正式な表記です(旭川のらーめんや天金の流れ)。
チャーシューメンは豚肩ロースを使った絶品チャーシューがたくさん乗ります。
ここのチャーシュー、しっかり味がついていてバツグンに美味しいです。
塩ラーメン
さっぱりとした塩ラーメンで、老若男女問わずスルッと食べれる優しい味です。
やさしい塩の旨味とたっぷりの野菜。
通常の塩ラーメンには野菜は乗りませんが、「塩野菜ラーメン」だと野菜が乗って程よく茹でてあるのでシャキシャキしてさっぱりした味わいです。
味噌ラーメン
ベースとなるスープが美味しいので、味噌も間違いなく美味しいです。
味噌も野菜が合いますね。
辛味噌野菜ラーメン
醤油・塩・味噌はそれぞれ「ラーメン」「野菜ラーメン」「野菜チャーシューメン」から選べますが、辛味噌はこちら(野菜)一択です。
ピリ辛で旨味が強く、たしかに野菜が入っていることが確実にプラスしています。
チャーシュー丼ラーメンセット
絶品チャーシューに生姜ダレとマヨネーズと刻み海苔がかかっています。
チャーシュー丼、めちゃくちゃ美味しい。
セットはラーメン+250円ですので、このチャーシュー丼が250円で食べれるのはとってもお得です。
まとめ
今回は福島県南相馬市にあります「旭川ラーメン ゆーから」をご紹介しました。
修業元のお店の味を受け継ぎながら、さらに魚介を加えるなどの個性を出していて、旭川ラーメンのなかでも”ゆーから独自の一杯”が味わえますよ。

コメント