スポンサーリンク

薬莱山ハイキング(宮城県加美郡加美町)

こんにちは、ぶるすけです。
今回は宮城県加美郡加美町にあります「薬莱山(やくらいさん)」にハイキングに行ってきました。

通称”加美富士”とも呼ばれ、標高は553mです。

標高が500mを超えると”登山”と言うこともあるみたいですが、我が家の場合は「気軽に行けて、気軽に登れて、翌日に疲労が残らない程度」が行く基準ですので、ハイキング(またはトレッキング)位のイメージで出かけています。

今回のコースについて

今回のコース

やくらいガーデン駐車場がスタート&ゴール地点です。

そこからスキー場の南側を上って山頂を目指し、北側から降りてくるルートです。

私のペースでは登り1時間15分、下り45分のコースでした。

登り

スタート

やくらいガーデン駐車場

この日はスタート時点ではあいにくの曇り空(ごくわずかに霧雨あり)でした。

道路からすぐのところに鳥居があります
向かって左が遊歩道、右(鳥居の下)が舗装道路です 

 ※ 上の写真は登り終わった後から撮ったので空がきれいです。

遊歩道はこんな感じ
舗装道路はこんな感じ
遊歩道は最終的には舗装道路に合流します

登山口

合流してすぐにある鳥居(登山口)
鳥居を過ぎると、このような道になります
すぐのところに大石があります
大石を過ぎてもこのような道です

ここまでは準備運動です。

問題はここから。。。

恐怖の階段スタート

706段の階段が始まります
けっこうきつい傾斜ですが、50段くらいはまだ余裕があります
このくらいから息切れがひどくなります
階段がずっとこの角度ですので、足の筋肉が悲鳴を上げます
もうすでにちょくちょく休憩してます。足がプルプルです。
ひたすら階段です
一部階段が途切れていて、すこし崩れかけているところがあります
まだ1/3。この角度の階段はえげつないです。。。
階段がないところは傾斜がやや緩やかです
一部だけ階段が無いけど傾斜がきついところがありました
そしてまたすぐに階段です
まだ半分以下です。。。
ここで約半分。日ごろの運動不足がたたってすでに疲労困憊です。
人間心理の不思議なところで、半分を過ぎると心が少し軽くなります
心は軽くなっても、身体は軽くなりません。。。
階段が無くても傾斜がきつい
あともう少し!
でもまだまだ終わりが見えません。。。。
気合を振り絞ってひたすら登ります

この日は山頂付近に近づくほど”もや”が強くなってきました。

あと約100段。ゴールが近づくと元気が出てきます。
もう少し!
ゴールまで目の前です。
やっと706段。。。

写真だと階段の角度がわかりにくいですが、ひらすら急角度の階段を706段はけっこうしんどいです。。。

写真は50段ごとですが、私は25段ずつくらい小休止をとりながら登りました。

706段が終わった後も道は続きます
だんだん明るくなってきました
上の写真を抜けると景色が開けてきます
薬師堂
お参りしたあちは薬師堂の横を通過します
薬師堂から山頂まで170m
少しだけ下ります
姥神様がいらっしゃいます
さらに進みます
その先には・・・
方位盤と望遠鏡(双眼鏡)
さらに進みます
開けてきたところで・・・

山頂

やっと山頂に到着です
山頂(三角点は撮り忘れました)
薬莱山神社 奥の院
せっかくの景色が、もやでなにも見えません。。。

下り

下りはゆるやかな道です
ところどころ急な下りもあります
看板には・・・
環境に優しく、クマに注意
きれいに整備された道です
途中、見晴らしがよいところがありました(もやが晴れてきた)
さらに下ります
七曲りを下っている感じです
下に舗装道路が見えてきました
登山道の終わりです
こちら側(北側)から登ることもできます
北側登山口
やくらいガーデン駐車場まで舗装道路を歩きます
ひたすらゆるやかな下りです
でっかいでんでん虫(カタツムリ)
綺麗な空気とマイナスイオン
ひたすら下ります
合流地点を右に曲がると・・・

ゴール

やくらいガーデン駐車場に到着です

山頂で少し休憩しましたが、スタートからゴールまで約2時間でした。

やくらいガーデンは春~秋は庭園として、冬は初級者やこども用のスキー場として人気です。

すぐ近くにはやくらい薬師の湯がありますので、汗をすぐ流すこともできます。

薬莱山のすぐ近くで農産物やお土産などが購入できる、やくらい土産センターについてはこちらの記事をどうぞ。

コメント