
高千穂神社(宮崎県西臼杵郡高千穂町)
2021/8/10宮崎県西臼杵郡高千穂町にあります「高千穂神社(たかちほじんじゃ)」をご紹介します。高千穂神社は高千穂郷八十八社の総社で、いまから約1900年前に創建された歴史ある神社です。御祭神は高千穂皇神(たかちほすめがみ)と十社大明神(じゅっしゃだいみょうじん)です。高千穂皇神はこの高千穂の地に降臨された瓊々杵尊(ににぎのみこと)をはじめ日向三代の神とその妻神の総称、十社大明神は初代天皇である神武天皇の兄にあたる三毛入野命(みけいりののみこと)とその一族の総称だそうです。高千穂神社は農産業・縁結び・交通安全・厄除けの神として広く信仰を集めています。