
猫魔ヶ岳(福島県耶麻郡磐梯町・北塩原村)
2021/11/4今回は福島県耶麻郡(やまぐん)磐梯町と北塩原村にまたがる「猫魔ヶ岳(ねこまがたけ)」をご紹介します。猫魔ヶ岳は標高1404mで、北西にある雄国沼(おぐにぬま)を囲む外輪山の一つです。猫魔ヶ岳の名前の由来としては【新編会津風土記】という書物に「人食い猫が出没することに、この名前の由来がある。猫石付近はいつも草木を生せす、塵埃なく掃除せしか如し」と書いてあり、要は「昔々、化け猫がこの山に棲みついて人を食べていた。その化け猫を苦労しながらなんとか住民が退治した」という化け猫伝説が山名の由来だそうです。