
天岩戸神社(西本宮・東本宮)・天安河原(宮崎県西臼杵郡高千穂町)
2021/8/12宮崎県西臼杵郡高千穂町にあります「天岩戸神社(あまのいわとじんじゃ)西本宮・東本宮、天安河原(あまのやすがわら)」をご紹介します。天岩戸神社は天照皇大神(アマテラスオオミカミ)を御祭神として祀り、 天照皇大神が隠れた天岩戸(洞窟)を御神体として祀っている神社です。天安河原は、天照皇大神が岩戸に隠れてしまったために天地暗黒となってしまった際に、八百万(やおよろず)の神がこの河原に集まりその対応を神議された場所といわれています。