ラーメン 中華そば 二代目 高橋商店(山形県東根市) 2023/2/13山形県東根市にあります「中華そば 二代目 高橋商店」をご紹介します。山形の煮干しラーメンといえばまずここのお店が浮かびます(あごだしなら琴平荘)。煮干し極太麺です。もしかすると煮干しベースのラーメンは細麺の印象が多いかもしれません。そのためここの中華そばを食べたことがない方は「煮干しに太麺は合うの?」と思うかもしれませんが、合います!二代目高橋商店の中華そばは絶品です。 2023.02.13 ラーメン山形県東根市
ラーメン らーめん ONE(宮城県仙台市宮城野区) 2023/2/6今回は宮城県仙台市宮城野区にあります「らーめん ONE(わん)」をご紹介します。らーめんONEは、同じ仙台市にある「麺屋とがしグループ」で修業された店主さんが独立したお店です。濃厚豚骨ベースながら、「生姜・海老・旨辛・にぼし・ニンニク」と味の選択がたくさんできるので、きっと好みの一杯に出会えると思いますよ。 2023.02.06 ラーメン仙台市宮城県
ラーメン 中華そば琴の(山形県鶴岡市) 2021/11/10今回は山形県鶴岡市にあります「中華そば琴の(こんの)」をご紹介します。中華そば琴のは鶴岡市の中心部から少し外れた羽黒街道沿いにありながら、ラーメン激戦区の庄内エリアでも特に人気のお店です。店主さんは元々ラーメン好きな方で、サラリーマンを退職して同じ鶴岡市内にある超有名店の「琴平荘」で修業された方。あっさりと優しい味わいながら、奥深い旨味の一杯で連日行列が絶えないお店です。 2021.11.10 ラーメン山形県鶴岡市
ラーメン 自家製太麺 渡辺(宮城県仙台市泉区) 2021/10/29今回は宮城県仙台市泉区にあります「自家製太麺 渡辺」をご紹介します。宮城県で「極太」「煮干し」といえばこちら。自家製太麺渡辺は自家製の極太ちぢれ麺と雑味の無い煮干しスープの融合で、県内だけにとどまらず県外からも多くのお客さんが訪れる超人気店です。値段の割にボリューム満点で、特に食べ盛りの学生から多大なる支持を得ています。 2021.10.29 ラーメン仙台市宮城県