
野島崎・野島弁財天(千葉県南房総市)
2021/8/21千葉県南房総市にあります「野島崎(のじまざき)・野島弁財天(のじまべんざいてん)」をご紹介します。野島崎は房総半島の最南端で太平洋に突き出ている岬です。岬には国指定登録有形文化財で日本で2番目に古い洋式灯台である野島埼灯台もあります。(関東大震災で崩壊してしまい、現在ある灯台は再建されたものです)また野島崎灯台のふもとには、有名なオブジェがある野島弁財天(厳島神社)があります。野島崎一帯は白浜野島崎公園として遊歩道などが整備されていますので、天気が良ければ日の出観察や大海原の素晴らしい景色を見ながらの散策にはもってこいの場所です。