こんにちは、ぶるすけです。
今回は広島県尾道市因島にあります「六大陸(ろくたいりく)」をご紹介します。
六大陸は2020年に因島フラワーセンター近くにオープンしたお店で、店名はしまなみ海道の6つの島と世界の六大陸をかけたとのこと。
ちなみにお店を切り盛りするのは因島へUターンした夫婦です。
1番人気の「六大陸ランチ」はミニ海鮮丼とプラス一品料理、そして小鉢のセットで、地場の鮮魚と野菜をふんだんに使ったお得な数量限定のランチは、老若男女問わず誰もが満足できる内容だと思います。
店舗情報
六大陸(ろくたいりく) |
|
住所 |
〒722-2102 広島県尾道市因島重井町989 |
営業時間 |
11:30~15:00 |
定休日 |
火曜日、第2・4木曜日 |
駐車場 |
店前に7台分あり |
公式サイト |
|
特記事項 |
QRコード決済はPayPay、LINE Pay、Alipayが可能です。 |
店舗の様子&メニュー
木造の新しくキレイが建物です
現在(R5.2月)は11:30~15:00(ラストオーダー14:00)で営業しています。
店内はテーブル席がたくさんあります(予約も可能です)
ランチメニューには、1番人気の「六大陸ランチ」、魚のアラから取ったダシを使ったカレーや約600gの超ジャンボアジフライなどもあります。
みんな大好きなハンバーグやエビフライなどもあります。
六大陸ランチ
ブリ(?)の刺身やコチの刺身などでしょうか。
どれも臭みがなく、身も分厚くて食べ応え満点の美味しさでした。
味噌汁も魚のアラの美味しさをしっかり感じることが出来ました。
コチの焼き魚はさっぱりした塩味で、焼き加減が素晴らしく絶妙で、全体的にみずみずしくもしっかりと火が通っていてすごく美味しかったですよ。
超ジャンボアジフライ
このアジフライの大きさ!
こんな大きなアジフライは初めてです!
外はカリカリ、中はふっくらとした揚げ具合で、味の旨味を十二分に感じることができるとっても美味しいアジフライでした。
それぞれ小鉢も手作りで、ひとつひとつ丁寧な仕事ぶりで美味しかったです。
(ご飯だけちょっと少ない感じがしましたが、別料金で大盛りやおかわりができるのでご安心ください)
まとめ
今回は広島県尾道市因島にあります「六大陸(ろくたいりく)」をご紹介しました。
しまなみ海道は観光やサイクリング道として有名ですが、その途中の島々では今回ご紹介した六大陸のように美味しいお店がたくさんありますよ。

コメント