こんにちは、ぶるすけです。
今回は福島県郡山市にあります「らぁ麺 おかむら」をご紹介します。

らぁ麺おかむらは福島県トップレベルの人気ラーメン店です。
ラーメンWalker福島の2021と2022で二連覇を達成しました。
元ホテルマンの店主が独学で試行錯誤を重ね、途中で移転リニューアルを経ながら、現在は会津地鶏スープ、ν白湯(ニューパイタン)スープ、背脂スープの3種類の基本スープがあり、様々な味のラーメンがあります。
その時々の限定麺や、自家製ポルチーニ茸オイルを合わせた和えそば(替玉のようなもの)などもありますよ。
メニュー
お店に入ってすぐ左側に券売機があります。
会津地鶏ラーメン
会津地鶏ラーメンは福島県産の会津地鶏を使用した、鶏の旨味をさっぱりと味わえる清湯スープです。
醤油は3種類の醤油を独自の配合でブレンドされています。
会津地鶏と醤油の旨味がストレートに感じるシンプルな美味しさです。
麺は細麺。
キリッと醤油にパツパツ細麺は合うこと間違いなし。
今回は特製を注文しましたが、味玉や豚と鶏のチャーシューなどトッピングもすべて美味しかったです。
塩は醤油以上に地鶏の旨味が引き立っています。
麺は醤油と同じ細麺でしょうか。
具材もすべて美味しいです。
ν節白湯(ニューぶしぱいたん)そば
こちらのν白湯(にゅーぱいたん)は鶏と豚と牛のミックスとのこと。
そこに魚介(かつお節など?)も投入されているとあって、うまいこと間違いなしです。
まとめ
見た目も味も接客も、さすがラーメンWalker福島の2021と2022で二連覇というお店です。
今回は清湯2杯と白湯1杯の計3杯いただきましたが、どれもハイレベルな美味しさでした。
今回はお腹の関係で食べれませんでしたが、次回は背脂系を食べてみたいと思います。
店舗情報
らぁ麺 おかむら |
|
住所 |
福島県郡山市大槻町小金林24-1 |
営業時間 |
11:00~15:00 18:00~21:00 |
定休日 |
年中ほぼ無休 |
駐車場 |
店舗前に7台あり |
公式サイト |
|
特記事項 |
駐車場が空いていないときでも、駐車場をチェックしている店員さんがしっかり案内してくれますので、心して訪問できます。 |

コメント