スポンサーリンク

中華そば処 琴平荘(山形県鶴岡市)2022-2023(第21期)

こんにちは、ぶるすけです。
今回は山形県鶴岡市にあります「中華そば処 琴平荘(こんぴらそう)2022-2023(第21期)」をご紹介します。

一去年の「琴平荘2020-2021(第19期)」の記事はこちら
昨年の「琴平荘2021-2022(第20期)」の記事はこちらです

ブログアップが遅くなりましたが、今年もこの季節がやってきました。
毎年10月1日から翌年5月31日まで琴平荘の営業期間です。
(6月~9月までは休業期間ですのでご注意ください)
元々の琴平荘は旅館で、宿泊客に出していたラーメンが好評だったことから寒くなる閑散期に集客のために始めたラーメン屋が人気になり、施設の老朽化などの影響もあり、現在は旅館はやらずに期間限定のラーメン屋のみの営業となっています。
毎年進化(変化)する一杯を楽しみに、全国各地から”琴平詣で(もうで)”で山形県鶴岡市に人々が集まります。

店舗情報

中華そば処 琴平荘 2022-2023(第21期)

住所

山形県鶴岡市三瀬己381-46

営業時間

11:00~14:00
(建物内の人にラーメンをつくり終わると終了)

定休日
(第21期)

毎週木曜日・12/30~1/1
(今期は追加/で11/3、2/23、5/4)

駐車場

あり(無料)
(旅館の周囲にたくさんあり)

公式サイト

公式HP店主ブログ
(SNSは無し)

特記事項

味噌そばのために早く並んだ時には平日の7:15に並んで2番でした。
開店時間の11時には平日なら50番(開店からおよそ30分待ち)、休日なら100番台(同じく1~1.5時間待ち)になっていました。
時間には余裕をもって訪れることをオススメします。

並び方などの基本的なルール

今期の並びルール

並びなどのルールは前期と変わりありません。
⓪(8時までは玄関の前で順番に並んで待ちます)
①8時に玄関が開くので、並んだ順番に玄関内にある発券機から券を取ります。1組で1枚(1人1枚ではなく、1グループ1枚)です。
このとき、味噌そばを希望する場合は店員さんに「味噌そば券をください」と言って券を受け取ります。味噌そば券は並んだ人だけ1人1枚もらえます(平日の先着10名)
②いったん解散します(車で待つか、どこかに行くか)。
③10時30分になると、40番までの組は館内に入ることができます。
(12番まではテーブルに座れて、注文を聞かれます。13~40番は館内で待ちます)
④11時に開店です。
(だいたい少し早く営業を始めていただけます)
⑤10時30分以降は発券機は玄関から大広間に移りますので、それ以降に来た方は靴を脱いで館内に入って大広間にある発券機で券を取って順番を確保します。
(あくまで発券の番号です。玄関にある「入場制限」の番号以外だった場合はいったん館外に出ましょう)
⑥入場できる番号になったら館内に入り、呼ばれるまで大広間などで待ちます。

店舗の様子&メニュー

店舗外観  
今期(第21期)の営業について
順番を取るための番号発券機
番号ごとの案内時間の目安
第21期の味噌そばについて

今期の味噌そばは平日の10食限定です。

番号発券機のところに味噌そばの売り切れが告知されています
玄関にある入場案内

ここに表示された番号までの券を持ったグループは入館できます。

館内への入店は10時30分からです
この看板の→に沿って行くと大広間
今期も琴の店主(お弟子さん)からお祝いがあります
大広間の入り口にある暖簾
番号発券機 10時30分以降は大広間にあります
大広間では「次に呼ばれる番号」が掲示してあります
待ち方の説明

発券機で券を取ったあとは外出可能ですが、館内にいる最後の客にラーメンをつくったら営業終了となります。
発券したことで安心して外出や車での仮眠など、遅くなるとせっかくの一杯が食べれなくなりますのでご注意ください。

精算機、お持ち帰りグッズなど

写真左側の店主の顔が写っているのが精算機です

お茶やお水はセルフです
卓上の様子

店内は4人掛けテーブルが12卓あります。

メニュー①

今期は麺類が+100円となっており、今シーズン終了までこの価格のままだそうです。

メニュー②
中華そば塩のメニュー表
塩の裏面
海苔
替え玉について

基本的に大盛りではなく替え玉の注文です(火曜日と金曜日は大盛りあり)。

ご飯もの
持ち帰り用中華そばについて
持ち帰り用つけ麺について

持ち帰り用の注文は希望の3日前までの予約が必要です。

ふるさと納税の返礼品にもなっていますよ
卓上には様々な調味料があります

左から酢、醤油ダレ、ホワイトペッパー、ブラックペッパー。

中華そば

中華そば あっさり 大盛り(850円)
麺アップ

まろやかな醤油の旨味とあごだしの甘み、いろいろな素材の合わさった複雑な一杯ですが、今期も個性を前面に押し出すような味ではなく、味は変われど今年も相変わらず”毎日食べても飽きない一杯”で、今期も老若男女問わず美味しいと感じる一杯だと思います。
麺は加水率が高いちぢれ麺。加水率が高いにも関わらず、噛めば噛むほど小麦の旨味を感じる麺です。
チャーシューやメンマなど、トッピングもすべて美味しいです。

麺の硬さ(かため・やわめ)や味の濃さ(濃い目・薄目)などは注文時に言えば対応いただけます。
個人的には今期も麺かためでちょうどいい感じでした。

中華そば 塩

中華そば 塩(850円)
麺アップ
ごまと塩ダレも提供されます

麺は今期も中華そばと同じですが、今期は塩ダレの魚貝系の旨味が昨期より強く感じます
個人的には昨期より今期の方が好きです。
好みに味を調整できるように塩ダレとゴマがついてくるのはありがたいですね。

味噌そば

味噌そば券

こちらが朝に配布される味噌そば券です。

券の裏側には説明が書いてあります
味噌そば(850円)
麺アップ

平日限定10食の味噌そば
見た目でもわかる通り麺も中華そば(醤油・塩)とは別のストレート麺です。
ラードに覆われて熱々ですが、札幌味噌ラーメンのような重厚な味噌ではなく、あっさりと感じる味わいの中に複雑な味噌の奥深さを感じます。
今期の醤油・塩・味噌では、この味噌が一番好きな一杯でした。

自家製ラー油が付きます

途中でラー油で味変することもできます。

ぶっかけ漁師めし・その他のトッピング

ぶっかけ漁師めし(150円)
味付玉子(100円)
ネギ(50円)

まとめ

今回は山形県鶴岡市にあります「中華そば処 琴平荘(こんぴらそう)2022-2023(第21期)」をご紹介しました。

例年同様に、今期も前期と違うところ(変化・進化)がありますが、今相変わらず”老若男女問わず毎日食べても飽きない一杯”でした。
全体が絶妙なバランスで成り立っている一杯だと思います。
個人的には今期も長時間待っても食べたい一杯です。

あaffi id=4]

コメント