こんにちは、ぶるすけです。
今回は京都府舞鶴市にあります「総本家広瀬家 第一旭 西舞鶴店」をご紹介します。
総本家広瀬家第一旭は京都府の丹後や中丹に合計4店舗あるお店で、今回はその中の西舞鶴店をご紹介します。
ベースとなるスープは店舗ごとに炊き上げている豚骨スープで、特製醤油を合わせた特製ラーメンが一番人気です。
濃厚な味噌ラーメンやあっさり豚骨の鉄人ラーメン以外にも、お得なセットメニューや一品料理なども豊富です。
店舗の様子&メニュー
ラーメン
あっさり豚骨にややしょっぱめの醤油の組み合わせ。
背脂が全体のバランスを丸く整えています。
麺は中細ストレート麺。
豚バラチャーシューはしっかり味がついていて美味しいです。
ちなみに第一旭のラーメンは
①麺の硬さ(柔め・普通・硬め)
②味の濃さ(薄め・普通・濃いめ)
③背脂(抜き・普通・多め)
④ネギ(抜き・普通・多め)
⑤もやし(抜き・普通・多め)
これらが選べます。
(注文時に言わないとすべて普通(あり)になります)
とんこつ醤油 鉄人
こちらはあっさり豚骨塩。
さっぱりしていますが、よくも悪くも特製ラーメン(醤油)ほどのパンチはありません。
満腹セット
お得な満腹セット。
チャーハンと唐揚げと豚バラ焼きとキャベツの千切りが乗ってこのお値段(+528円)はかなりお得です。
まとめ
今回は京都府舞鶴市にあります「総本家広瀬家 第一旭 西舞鶴店」をご紹介しました。
お昼前から通し営業で深夜まで営業しているので比較的訪問しやすいお店です。
特段”すごく美味しい”とまではいきませんが、普通に美味しいお店だと思います。
店舗情報
総本家広瀬家 第一旭 西舞鶴店 |
|
住所 |
京都府舞鶴市竹屋152 |
営業時間 |
11:00~24:00 |
定休日 |
無休 |
駐車場 |
店舗北側すぐに第1駐車場、北側に徒歩1分のところに第2駐車場あり |
公式サイト |
|
特記事項 |
他の系列店舗も基本的には同じメニューです。 京都ラーメンの中でも「第一旭」については複雑な歴史があります。 一番有名なお店は京都市内にある「たかばし」だと思います。 らーめんマニアの方は調べてみてください。。。 |

コメント