こんにちは、ぶるすけです。
今回は宮城県仙台市青葉区にあります「中華そば 嘉一(かいち)」をご紹介します。
中華そば嘉一は「鶏の味で麺を食べる」をコンセプトに、鶏のみのスープを極めたといっても過言ではない鶏中華そばの名店です。
元々は山形県にある超有名店の麺を使っていましたが、2018年6月から「よりスープに合った麺をご提供したい」と自家製麺になりました。
曜日を問わず連日行列ができる人気店ですが、中華そばだけでなく店主さんの独特な調理リズム(麺の手もみや湯切りなど)も有名ですよ。
店舗の様子&メニュー
鶏皮 単品
しっかりと味が染みた鶏皮です。
これは間違いなくビールが合いますね。
Aセット 鶏飯
鶏肉だけでなくゴボウなども入っています。
中華そばとの相性がよさそうです。
Bセット 鶏皮と白飯
個人的には中華そば(ラーメン)と白飯の組み合わせは好みではありませんが、こちらは鶏皮がご飯のおかずになってくれます。
Cセット あさりご飯
あっさり味のあさりご飯です。
こちらは塩中華そばとの相性がよさそうですね。
中華そば
一口目から鶏の旨味が口の中一杯に広がります。
(表面の鶏油が非常に熱いので火傷に注意してください)
しっかりと手もみでちぢれさせた自家製麺は歯ごたえがしっかりしていて、スープもよく絡んで相性抜群です。
チャーシューはコリコリの歯ごたえで、噛むほど旨味が出てきます。
(通常の中華そばはチャーシュー2枚、鶏チャーシュー麺は5枚です)
塩中華そば
麺とチャーシューなどは中華そばと同じです。
こちらは塩の旨味と鶏の旨味が合わさって、さっぱりなのに旨味が凝縮された一杯です。
まとめ
鶏の旨味が凝縮されたスープと、そのスープに負けない力強い自家製麺の組み合わせ。
これは老若男女問わず誰でも美味しくいただけるはずです。
連日行列ができるのもうなずける一杯でした。
店舗情報
中華そば 嘉一 |
|
住所 |
宮城県仙台市青葉区国分町3丁目8-12 |
営業時間 |
11:00~15:00 |
定休日 |
水曜日、第1・3木曜日 |
駐車場 |
なし |
公式サイト |
|
特記事項 |
2022年春には新店をオープン予定だそうです。 (場所はまだ未発表) |

コメント