観光

千葉県

成田山新勝寺(千葉県成田市)

2021/8/15千葉県成田市にあります「成田山新勝寺(なりたさんしんしょうじ)」をご紹介します。成田山新勝寺は毎年1000万人以上という、寺院として日本最多の参拝者数を誇る名刹(お寺)です。(全体では明治神宮が参拝者数日本一といわれています)弘法大師が自ら敬刻開眼(けいこくかいげん)したと伝わる不動明王を御本尊にお祀りしています。また成田山新勝寺は関東三大本山のひとつともいわれています。
宮城県

栗駒山ハイキング・いわかがみ平(宮城県栗原市)

2021/8/14今回は「栗駒山(くりこまやま)ハイキング・いわかがみ平」をご紹介します。栗駒山は東北地方のほぼ真ん中に位置する標高1626mの山で、宮城・岩手・秋田の三県にまたがっています。いくつもの登山道(登山口)があり、春夏秋冬によってその景色も多様なため、初心者から上級者まで楽しむことができます。今回は緑が多いの季節となりましたが、秋の紅葉シーズンには「神の絨毯(じゅうたん)」とも呼ばれる素晴らしい景色に出会えます。今回はいわかがみ平から「東栗駒コース」を登り「中央コース」を下りてきました。
オルレ

宮城オルレ「奥松島コース」

2021/8/13宮城オルレの「奥松島コース」をご紹介します。宮城オルレには「気仙沼・唐桑コース」「奥松島コース」「大崎・鳴子温泉コース」「登米コース」の4コースがあり、今回は「奥松島コース」のご紹介です。「オルレ」は韓国の済州島(ちぇじゅとう)から始まったもので、海岸線や山などの自然、民家の路地などをゆっくり楽しみながら歩くことです。トレッキングとして定着からは、韓国国内だけでなく日本でも九州を中心に有名になりました。ちなみに「オルレ」とは済州の言葉で「通りから家に通じる狭い路地」という意味だそうです。
宮崎県

天岩戸神社(西本宮・東本宮)・天安河原(宮崎県西臼杵郡高千穂町)

2021/8/12宮崎県西臼杵郡高千穂町にあります「天岩戸神社(あまのいわとじんじゃ)西本宮・東本宮、天安河原(あまのやすがわら)」をご紹介します。天岩戸神社は天照皇大神(アマテラスオオミカミ)を御祭神として祀り、 天照皇大神が隠れた天岩戸(洞窟)を御神体として祀っている神社です。天安河原は、天照皇大神が岩戸に隠れてしまったために天地暗黒となってしまった際に、八百万(やおよろず)の神がこの河原に集まりその対応を神議された場所といわれています。
宮崎県

高千穂峡(宮崎県西臼杵郡高千穂町)

2021/8/11宮崎県西臼杵郡高千穂町にあります「高千穂峡(たかちほきょう)」をご紹介します。高千穂峡は高千穂を代表する観光地であり、国の名勝天然記念物に指定されています。真名井の滝をはじめ、仙人の屏風岩などの渓谷美も楽しむことができます。悪天候だと乗れませんが、貸しボートもオススメです。
宮崎県

高千穂神社(宮崎県西臼杵郡高千穂町)

2021/8/10宮崎県西臼杵郡高千穂町にあります「高千穂神社(たかちほじんじゃ)」をご紹介します。高千穂神社は高千穂郷八十八社の総社で、いまから約1900年前に創建された歴史ある神社です。御祭神は高千穂皇神(たかちほすめがみ)と十社大明神(じゅっしゃだいみょうじん)です。高千穂皇神はこの高千穂の地に降臨された瓊々杵尊(ににぎのみこと)をはじめ日向三代の神とその妻神の総称、十社大明神は初代天皇である神武天皇の兄にあたる三毛入野命(みけいりののみこと)とその一族の総称だそうです。高千穂神社は農産業・縁結び・交通安全・厄除けの神として広く信仰を集めています。
千葉県

上総国一之宮 玉前神社(千葉県長生郡一宮町)

2021/8/9千葉県長生郡一宮町にあります「玉前神社(たまさきじんじゃ)」をご紹介します。玉前神社は上総国一之宮(かずさのくにいちのみや)であり、九十九里浜(くじゅうくりはま)の最南端近くにあります。(一宮町にはオリンピックのサーフィン会場になった釣ヶ崎海岸があります)玉前という名称については、神社の御祭神(玉依姫命(たまよりひめのみこと))に由来するという説や、九十九里浜を昔に「玉の浦」とたたえて玉崎(前)となったと云う説など諸説があります。
グルメ

道の駅北浦街道豊北(山口県下関市豊北町)

2021/8/4山口県下関市にあります「道の駅北浦街道豊北(きたうらかいどうほうほく)」をご紹介します。旧豊北町にあり、本州最西端にある道の駅です。トリップアドバイザーが行った「旅好きが選ぶ!道の駅ランキング2018(PDF)」で日本一に輝いた(2016年も日本一を獲得)道の駅です。
グルメ

道の駅 きくがわ(山口県下関市菊川町)

2021/8/3山口県下関市にあります「道の駅 きくがわ」をご紹介します。旧菊川町にある道の駅です。新鮮野菜はもちろんのこと、特産品の数々も取り扱っています。
宮城県

金蛇水神社(宮城県岩沼市)

2021/7/31宮城県岩沼市にあります「金蛇水神社(かなへびすいじんじゃ)」をご紹介します。こちらは金蛇をご神体として祀っており、金運や商売繁盛にご利益があるといわれています。また境内にある金蛇弁財天は東北最大級の弁財天です。弁財天は七福神の一柱であり、水の神や知恵、弁才、財福、音楽の神などと言われています。2021年4月には参道に新たな休憩処SandTerraceが完成しました。
自然

桜島⑤黒神ビュースポット・黒神埋没鳥居・桜島口(鹿児島県鹿児島市)

2021/7/30鹿児島県鹿児島市にあります「桜島」を5回に分けてご紹介します。桜島は鹿児島湾(別名”錦江湾”、きんこうわん)にある周囲約55kmの活火山です。以前は周り全てが海で囲まれた島でしたが、大正時代の大きな噴火により現在は東側の一部が”桜島口”として大隅半島と陸続きになっています。そのため車で直接行くことができますし、鹿児島市中心部からは24時間フェリーが運航しています。桜島5回シリーズ。第5回は「黒神ビュースポット・黒神埋没鳥居・桜島口」です。
登山・ハイキング

桜島④御嶽龍王権現神社(鹿児島県鹿児島市)

2021/7/29鹿児島県鹿児島市にあります「桜島」を5回に分けてご紹介します。桜島は鹿児島湾(別名”錦江湾”、きんこうわん)にある周囲約55kmの活火山です。以前は周り全てが海で囲まれた島でしたが、大正時代の大きな噴火により現在は東側の一部が”桜島口”として大隅半島と陸続きになっています。そのため車で直接行くことができますし、鹿児島市中心部からは24時間フェリーが運航しています。桜島5回シリーズ。第4回は「御嶽龍王権現神社」です。
観光

桜島③道の駅桜島「火の島めぐみ館」(鹿児島県鹿児島市)

2021/7/28鹿児島県鹿児島市にあります「桜島」を5回に分けてご紹介します。桜島は鹿児島湾(別名”錦江湾”、きんこうわん)にある周囲約55kmの活火山です。以前は周り全てが海で囲まれた島でしたが、大正時代の大きな噴火により現在は東側の一部が”桜島口”として大隅半島と陸続きになっています。そのため車で直接行くことができますし、鹿児島市中心部からは24時間フェリーが運航しています。桜島5回シリーズ。第3回は「道の駅桜島”火の島めぐみ館”」です。
自然

桜島②赤水展望広場・叫びの肖像・有村溶岩展望所・湯之平展望所(鹿児島県鹿児島市)

2021/7/27鹿児島県鹿児島市にあります「桜島」を5回に分けてご紹介します。桜島は鹿児島湾(別名”錦江湾”、きんこうわん)にある周囲約55kmの活火山です。以前は周り全てが海で囲まれた島でしたが、大正時代の大きな噴火により現在は東側の一部が”桜島口”として大隅半島と陸続きになっています。そのため車で直接行くことができますし、鹿児島市中心部からは24時間フェリーが運航しています。桜島5回シリーズ。第2回は「赤水展望広場・叫びの肖像・有村溶岩展望所・湯之平展望所」です。
神社・仏閣など

桜島①月讀神社・溶岩なぎさ遊歩道・烏島展望台(鹿児島県鹿児島市)

2021/7/26鹿児島県鹿児島市にあります「桜島」を5回に分けてご紹介します。桜島は鹿児島湾(別名”錦江湾”、きんこうわん)にある周囲約55kmの活火山です。以前は周り全てが海で囲まれた島でしたが、大正時代の大きな噴火により現在は東側の一部が”桜島口”として大隅半島と陸続きになっています。そのため車で直接行くことができますし、鹿児島市中心部からは24時間フェリーが運航しています。桜島5回シリーズ。第1回は「月讀(つきよみ)神社・溶岩なぎさ遊歩道・烏島(からすじま)展望所」です。
山形県

よってけポポラ(山形県東根市)

2021/7/23山形県東根市にあります「よってけポポラ」をご紹介します。果物王国山形県が誇る、ファーマーズマーケット(生産物直売所)。「よってけ」は”寄っていって”という意味の方言で、「ポポラ」はイタリア語で”みんなの集まる広場”という意味だそうです。こちらのお店はJAさくらんぼひがしね直営のため、地域の新鮮な農産物がたくさん置いてあります。営業時間は6~11月が9:00~17:30。12月~5月は9:30~17:30です。
天童市

水晶山ハイキング(山形県天童市・東根市)

2021/7/22山形県天童市と東根市にまたがる「水晶山(すいしょうざん)」に登ってきました。水晶山は標高667.9mの比較的低くて登りやすい山です。山頂には水晶山神社があります。登るコースは天童市側(南側)からの「川原子コース」と、東根市側(北側)からの「猪野沢コース」の2種類ありますが、今回は川原子コースを登りました。川原子コースはスタート地点に駐車場やトイレがきれいに整備されています。コース全体の往復でも2時間程度ですので、初心者でも気軽に登れますよ。
グルメ

栃木県・西那須野塩原③(道の駅 湯の香しおばら アグリパル塩原)

栃木県・西那須野塩原3回シリーズ。主に西那須野塩原インターチェンジから西側の地域になります。第3回は道の駅 湯の香しおばら アグリパル塩原です。
栃木県

栃木県・西那須野塩原②(回顧の吊り橋・竜化の滝)

2021/7/8栃木県・西那須野塩原3回シリーズ。主に西那須野塩原インターチェンジから西側の地域になります。第2回は回顧の吊り橋・竜化の滝です。
栃木県

栃木県・西那須野塩原①(金沢の箒根神社・もみじ谷大吊り橋)

2021/7/7今日から西那須野塩原3回シリーズ。主に西那須野塩原インターチェンジから西側の地域になります。第1回は金沢の箒根(ほうきね)神社・もみじ谷大吊り橋です。
スポンサーリンク